
この記事ではこんなことを書いています。
- 1. ハワイのことわざ「Ka lā i ka Mauliola」の意味
- 2. ハワイに行かずとも手っ取り早く元気になる方法
- 3. なぜハワイのことわざで元気になろうとするのか
「Ka lā i ka Mauliola」「太陽は生命の源であり、自然が全てを治癒してくれる」

最近、力が湧いてこないの・・・

そんな時に思い出してほしい「ハワイのことわざ」が
「Ka lā i ka Mauliola」意味は
「太陽は、生命の源であり、自然がすべてを治癒してくれる」
読み方は、カ・ラー・イ・カ・マウリオラと発音します。
ハワイに行くと元気になると言う人がいます。
それは、ハワイの自然の中に身を置くことで癒され元気になるようです。

でも、ハワイには簡単に行けない。行けない私は、癒されないよ。
しょぼぼん。。。
一番手っ取り早く、体を元気にする方法

ポイント
① 睡眠をとる
② 起きたらすぐに朝日を浴びる
③ タンパク質を摂る
①② “熟睡感”を高めるためには、自然な眠りを誘うホルモン「メラトニン」の分泌を促すことがひとつのカギ。
メラトニンを分泌するには、朝に太陽の光を浴びることが重要。
太陽の光を浴びるほどしっかりとメラトニンが分泌され、夜暗くなると自然に眠りに導いてくれます。
③ 朝食やランチでたんぱく質を取る!
良質なたんぱく質に含まれる必須アミノ酸“トリプトファン”が不可欠!豆や豆製品、牛乳、ナッツ類、 肉類、アボカド、バナナなどを積極的に摂る。
なぜ ハワイのことわざ で元気になろうとするのか?

ハワイは、笑顔の文化。
大自然の中で人々は、とてもおおらか。
ことわざも大自然を連想させるものが多くて、私は好きです。そのことわざを使って絵を描いたりもできますし。
長く生きていると、
自分の取扱説明書が自分の心の中にできていませんか?
こんな時はこうしてください。
こうするとよくなります。
こんな時は、相談窓口に。みたいな🤣
その自分取扱説明書の対処法欄をハワイのことわざを利用して、さらに充実していったらいいと思います。
自分の取扱説明書中の「ちょっと心が沈んでしまう時に」という項目。
行きたい場所に行く、聴きたい曲を聴く、会いたい人に会う、食べたいものを食べるなどがあって、浮き上がる為に、その中の何かを選び、重い腰をあげるわけです。その対処法の一番はじめにこのことわざを追加してください
・「Ka lā i ka Mauliola」「太陽は生命の源であり、自然が全てを治癒してくれる」
太陽の光を浴びる。自然に身を置く。
まとめ

太陽には悲しいこと、苦しいことがあっても困難に打ち勝つ強さがあります。
明るいパワーを与えてくれるエネルギーの源なのです。
上を向いて歩こう〜涙がこぼれないように☺️
最近の投稿