まりえ

■Malie Miki(マリエ)■ DTPデザイナー フラダンスインストラクター ラジオパーソナリティー イラストレーター・絵本画家(夫がストーリーを書き、私が絵を描いて絵本を作っています) ■夫はシンガーソングライター守之介

Kuʻu Pua Sakura 日本語訳と背景を知ろう

2023/3/31    

リンク フラダンスKuʻu Pua Sakura を上手に踊りたいならば、歌の背景を知る! まずは、耳をすませて音楽を聴いてみましょう。ハワイアン・ミュージック界を代表するシンガーのひとり、Hoku ...

色の波動 ② *守之介

2023/3/24  

色で人生を変えることができる好きな色を身につけたり、手元に置いたりすることは、心が休まるかもしれません。けれども、それで人間が幸せになるかどうかは、別の問題になってきます。 前回、波動の高い色として、 ...

色の波動 ① *守之介

2023/3/23    

身につけている色で人間が性格まで変わってしまうらしい色の波動で元気になったり、心細くなったり暗くなったりしてしまうのです色も波動もエネルギーです ネガティブな気持ちになると重く、暗い色を選んでしまいま ...

大きな事に挑戦する時 ハワイのことわざ*Pūpūkahi i holomua.

2023/3/2    ,

Pūpūkahi i holomua.  「前に進むため、団結せよ」読み方は「プープーカヒ・イ・ホロムア」 私たちが前に進むには、力を合わせることが大切であるという言葉。 力を合わせ、同じ目標に向かい ...

帰っておいで ジルベール・ベコー*守之介

2023/2/10  

帰っておいで 迎えにきたんだもうやめにしよう むずかしい話は 帰っておいで わかっていたんだいつかこの戸にこうして立つ日が来ることを あの日の言葉が 二人の心に 凍りついてるでもそんなこと 忘れてしま ...

色彩がもたらすリラックス効果*守之介

2023/2/9    

絵を描くとき、形と色があるのですが、形の意味を認識し、それを表現するには、主に左脳が働きます。日頃のストレスによる疲労は、左脳の酷使からくると言われています。つまりストレそを和らげるのに色彩による表現 ...

インクのにじみ*守之介

2023/2/7  

涙のこぼれた先に 小さな川が流れているキラリまたたいて 碧く輝いている やりきれない悲しみや 寂しい夜に流した涙そっと流してしまおう 小さな川に 運命の風はいたずらすれ違い 人の流れの中に 時の雨が激 ...

シャウト*守之介

2023/2/3    

小さな声でボソボソ呟いても、独り言みたいで、他の人には伝わらない。まして、自分の気持ちを人に伝えようとするとエネルギーもいる。 一度、海に向かって大声を出してみたらいい。ちょっとやそっとの声では波の音 ...

星・花・愛*守之介

2023/1/31  

夜空の星を見上げるたびに、あ〜よかったとホッとする 何光年も彼方からの旅人星の輝きに安息の瞬間を感じる 人間は永遠には 生きられないから はるかに長い時の流れに 憧れを抱くのだろう 大地には 花がなけ ...

上手に生きるコツ ハワイのことわざ*I hole 'ia no ka i'e i ke kau o ka lā

2023/1/31    , ,

I hole 'ia no ka i'e i ke kau o ka lā 「自分がベストで行える瞬間を決して逃すな!」 読み方は「イ・ホレ・イア・ノ・カ・イエ・イ・ケ・カウ・オ・カ・ラー ...